株式会社スギヤマトラベル <国内募集型企画旅行条件書>
この旅行は、株式会社スギヤマトラベルが企画して実施するものであり、この旅行に参加されるお客様は 当社と募集型企画旅行 契約 (以下「契約」といいます)を締結 する ことになります。この旅行条件書は、パンフレットとともに、旅行業法第 12 条の 4 で定める「取引条件説明書面」 およ び同法第 12 条の 5 で定める「契約書面」の一部です。お申込みの際には必ず事前にご確認のうえお申込みください。
1.旅行のお申込みとお支払い方法
- 所定の申込書に所定事項を記入のうえ、申込金10,000円を添えてお申込みいただきます。申込金は、旅行代金または取消料もしくは違約金のそれぞれ一部または全部として取扱います。
- 当社は、電話、インターネットの通信手段による契約の予約を受付けます。電話でのお申込みは申込書記入上の所定事項を伺い、インターネットでのお申込みは当社サイトに所定事項を記入していただきます。この場合、予約の時点では契約は成立しておらず、お客様は当社が予約を承諾した日の翌日から起算して10日以内(旅行開始日の前日からさかのぼって30日前以降のお申込みは当社の指定期日まで)に申込金(または全額)のお支払いをお願いいたします。この期間内に申込金のお支払いがない場合は、予約がなかったものとして取扱います。
- インターネットによるお申込みを除きクレジットカードはご利用いただけません。ご来店でのお申込みは現金でのお支払い、電話によるお申込みは当社指定の口座にお振込みください(振込手数料はお客様負担となります)。
2.契約の成立時期
- お客様との契約は、当社が契約の締結を承諾し、申込金を受理した時に成立します。
- ① ご来店での予約は、当社が契約の締結を承諾し、当社が申込金を受理した時。
- ② 電話、インターネットでの通信手段による契約の予約の場合は、当社が予約の承諾の旨を通知し、当社の指定期日までに当社がお客様から申込金を受理した時。
- インターネットによるお申込みは、クレジットカード決済をご利用いただけます。ご希望されるお客様については通信契約が適用され、第3項の定めにより契約が成立するものといたします。
3.通信契約による旅行条件
当社は、当社が提携するクレジットカード会社(以下「提携会社」といいます。)のカード会員(以下「会員」といいます。)より「会員の署名なくして旅行代金や取消料等の支払いを受ける」こと(以下「通信契約」といいます。)を条件に旅行のお申込みを受ける場合があります。
- 通信契約での「カード利用日」とは、会員および当社が旅行契約に基づく旅行代金の支払いまたは払戻債務を履行すべき日をいいます。
- お申込みに際し、「会員番号(クレジットカード番号)」、「カード有効期限」等を当社に通知していただきます。
- 当社は提携会社のカードにより所定の伝票への会員の署名なくして当社の契約に基づく旅行代金または「第9項に定める取消料」の支払いを受けます。この場合、旅行代金のカード利用日は「契約成立日」とします。
- 契約解除のお申し出があった場合、当社は旅行代金から取消料を差し引いた額を提携会社のカード会員規約に従って払戻します。
4.お申込み条件
- 参加にあたっての特別の条件(申込資格)を定めたコースについては、年齢(学年)、資格、技能、その他の条件に合致しない場合、お申込みをお断りすることがあります。
- 20歳未満の方は親権者の同意が必要です。
- お客様が暴力団、暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力であると判明した場合は、お申込みをお断りする場合があります。
- お客様が他のお客様に迷惑を及ぼし、または団体行動の円滑な実施を妨げるおそれがあると当社が判断する場合は、お申込みをお断りする場合があります。
- その他当社の業務上の都合があるときには、お申込みをお断りする場合があります。
5.旅行代金の支払期限と確定書面の交付
- 旅行代金(申込金を差し引いた残額)は、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって21日前までに全額お支払いいただきます。ただし、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日以内にお申込みをされた場合は、お申込み時に全額お支払いいただきます。
- 旅行代金の全額をお支払いいただいた後、確定書面(クーポン券)を旅行開始日の前日までにお客様に交付いたします。
6.旅行代金に含まれるもの
- パンフレット、ウェブサイトの日程に明示した、宿泊費、食事代、講習料、消費税(一部コースについては交通費)。その他、旅行代金に含まれる旨表示した費用。
- 本項(1)の代金はお客様のご都合により一部利用されなくても、原則として払戻はいたしません。
7.旅行代金に含まれないもの
第6項の他は旅行代金に含まれません。その一部を以下に例示いたします。
- コースに含まれない交通費、宿泊費、食事代、および個人的諸経費。
- リフト券代、スキー用具のレンタル代。
8.お客様の交替
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって21日前までは、当社の承諾を得て、申込者の二等親に限り所定の手続きを経てお客様の交替ができます。参加にあたっての条件(申込資格)に合致しない等の理由により、交替をお断りする場合があります。
9.お客様からの契約の解除(旅行開始前)
10.当社からの契約の解除(旅行開始前)
- お客様が第5項の期日までに旅行代金を支払わないときは、当社は、その翌日にお客様が契約を解除したものとみなし、この場合、取消料と同額の「違約料」をお支払いいただきます。
- 当社は次に掲げる場合、お客様に理由を説明して旅行契約を解除することがあります。
- ① お客様が当社のあらかじめ明示した性別・年齢・資格・技能その他の旅行参加条件を満たしていないことが判明したとき。
- ② お客様が病気その他の事由により、当該旅行に耐えられないと認められるとき。
- ③ 参加者数が最少催行人員に達しなかったとき。この場合、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって6日目にあたる日より前に旅行を中止する旨をお客様に通知いたします。
- ④ スキーを目的とする旅行における必要な降雪量などの旅行実施条件であって契約の締結の際に明示したものが成就しないおそれが極めて大きいとき。
- ⑤ 天災地変、戦乱、暴動、運送・宿泊機関等の旅行サービス提供の中止、官公署の命令その他の当社の関与し得ない事由が生じた場合において、契約書面に記載した旅行日程に従った旅行の安全かつ円滑な実施が不可能となり、または不可能となるおそれが極めて大きいとき。
- ⑥ お客様が第4項(3)(4)のいずれかに該当することが判明したとき。
- 当社は本項(2)により契約を解除したときは、既に収受している旅行代金(または申込金)の全額をお客様に払戻します。契約の解除により当社に損害が生じたときは、お客様にその賠償を求めることがあります。
11.お客様からの契約の解除(旅行開始後)
- お客様のご都合により途中で契約を解除または離脱された場合は、お客様の権利放棄とみなし、一切の払戻をいたしません。
- お客様の責に帰さない事由により契約書面に記載した旅行サービスの提供を受けられない場合には、お客様は取消料を支払うことなく当該不可能になった旅行サービス提供に係る部分の契約を解除することができます。
- 本項(2)の場合において、当社は、旅行代金のうち旅行サービスの当該受領することができなくなった部分に係る金額を旅行者に払戻します。ただし、当該事由が当社の責に帰すべき事由によらない場合においては、当該金額から、当該旅行サービスに対して取消料、違約料その他の既に支払い、またはこれから支払わなければならない費用に係る金額を差し引いたものをお客様に払戻します。
12.当社からの契約の解除(旅行開始後)
- 当社は次に掲げる場合において、旅行開始後であってもお客様に理由を説明して旅行契約の一部を解除することがあります。
- ①お客様が病気その他の事由により、旅行の継続に耐えられないとき。
- ②お客様が旅行を安全かつ円滑に実施するための添乗員、現地係員その他の者による当社の指示への違背、これらの者または同行する他の旅行者に対する暴行または脅迫等により団体行動の規律を乱し、当該旅行の安全かつ円滑な実施を妨げるとき。
- ③天災地変、戦乱、暴動、運送・宿泊機関等の旅行サービス提供の中止、官公署の命令その他の当社の関与し得ない事由が生じた場合であって、旅行の継続が不可能となったとき。
- ④お客様が第4項(3)(4)のいずれかに該当することが判明したとき。
- 本項(1)の規定に基づき契約の解除をしたときは、お客様と当社との間の契約関係は、将来に向かってのみ消滅します。この場合において、お客様が既に提供を受けた旅行サービスに関する当社の債務の履行は完了します。
- 本項(2)の場合において、当社は、旅行代金のうちお客様がいまだその提供を受けていない旅行サービスに係る部分に係る金額から、当該旅行サービスに対して取消料、違約料その他既に支払い、またはこれから支払わなければならない費用を差し引いた金額をお客様に払戻します。
13.添乗員
当社募集型企画旅行には、一部のコースを除き添乗員が同行しません。お客様が旅行サービスの提供を受けるために必要な確定書面(クーポン類)をお渡ししますので、旅行サービスを受けるための手続きはお客様自身で行っていただきます。
14.当社の責任
- 当社は、契約の履行に当たって、当社または当社が手配を代行させた者(以下「手配代行者」といいます)が故意または過失によりお客様に損害を与えたときは、損害発生の翌日から2年以内に当社に対して通知があったときに限り、その損害を賠償します。ただし、手荷物の損害は、損害発生の翌日から14日以内に当社に対して通知があったときに限り、お客様1名につき15万円を限度(当社に故意または重大な過失がある場合を除きます)として賠償します。
- お客様が天災地変、戦乱、暴動、運送・宿泊機関等の旅行サービス提供の中止、官公署の命令その他の当社または手配代行者の関与し得ない事由により損害を被ったときは、当社は、本項(1)の場合を除きその損害を賠償する責任を負いません。
15.特別補償
当社は、第14項に基づく当社の責任が生ずるか否かを問わず、旅行業約款「特別補償規程」で定めるところにより一定の損害について補償金および見舞金を支払います。
16.お客様の交替
- お客様の故意または過失により当社が損害を被ったときは、当社は、お客様から損害の賠償を申し受けます。
- お客様は、当社から提供される情報を活用し、お客様の権利義務その他の旅行契約の内容について理解するように努めなければなりません。
- お客様は、旅行開始後に、契約書面に記載された旅行サービスについて、記載内容と異なるものと認識したときは、旅行地において速やかに当社または当該旅行サービス提供者にその旨を申し出なければなりません。
17.傷害保険へご加入のお勧め
より安心なご旅行をお楽しみいただくためにも、お客様ご自身で、旅行傷害保険や、第三者に対する賠償責任保険にご加入されることをお勧めします。
18.その他
- 当社募集型企画旅行に付属する交通、宿泊等につきましては、各関係約款に従い、当社の管理外とさせていただきます。
- この書面に定めのない事項については、募集型企画旅行契約約款に基づきます。詳しくは係員までお尋ねください。
19.個人情報の取扱い
- 当社は、旅行申込みの際にお客様からご提出いただいた個人情報について、お客様との間の連絡に利用させていただくほか、お客様がお申込みいただいた旅行において運送・宿泊機関等の提供するサービスの手配およびそれらのサービス受領のための手続きに必要な範囲内、また当社の旅行契約上の責任、事故時の費用等を担保する保険の手続き上必要な範囲内で利用させていただきます。
- 当社は、旅行中に疾病・事故等があった場合に備え、お客様の旅行中の連絡先の方の個人情報をお伺いしています。この個人情報は、お客様に疾病等があった場合で連絡先の方へ連絡の必要があると当社が認めた場合に使用させていただきます。お客様は、連絡先の方の個人情報を当社に提供することについて連絡先の方の同意を得るものとします。
- 当社は、当社が保有する客様の個人データのうち、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどのお客様へのご連絡にあたり必要最小限の範囲のものについて杉山スキー&スノースポーツスクールとの間で共同して利用させていただき、それぞれの企業の営業案内、催し物等のご案内の発送のために利用させていただくことがあります。
旅行企画・実施
東京都知事登録旅行業第2-3373号(一社)全国旅行業協会正会員
株式会社スギヤマトラベル
〒104-0061東京都中央区銀座1-6-11土志田ビル8F
TEL 03-3562-5988